フォトミックFTN 2台目


2020/9/3

”シャッタ切れません” ジャンク 
大きな傷は無くジャンクとしては綺麗な方
既に巻き上げられている様で巻き上げは出来ず シャッタも切れない
ダメ元でセルフタイマーを試してみるとシャッタが切れた
巻き上げが出来てシャッタが切れる時もあるが 巻き上げ途中で動かなくなったり不安定


ファインダに陰りがあり プリズムが腐食している様だ
1号機のファインダーにも陰りが見られる モルトが悪さしている


何処か動きの渋い処が無いか見てみる
ここは問題無さそう



セルフタイマー廻りを見てみる
セルフタイマーAssyを外す前の時点でシャッタは安定して切れる様になっている
特に何も処置はしていないのだが…




シャッタは動作しているので 本体の接着剤を落として貼革を貼り付け



セルフタイマーのキャップの塗装が剥げているので全部剥ぎ取り 塗装してみる




シャッタは切れる様になってしまったので プリズムを見てみる
1号機に入っていたCdsのフィルタは入っていなかった?




試しに陰りの濃い側をアルコールで拭いて傷付いた銀蒸着を除去
ガラス面が出た所をアルミホイルで当ててどうなるか見てみる





プリズムを組付け
陰りが薄くなった気がする
レンズを付けるとどう見えるのか?
レンズを付けても見えは変わらない




露出メータは一応振れている
レンズが付けてあるのが2号機





トップへ
戻る