Ⅱ-D


2018/12/16

ジャンクを\6Kで購入
シャッタの調子が悪く切れない 巻き上げシャッタボタンを押すと先幕、後幕が離れず一緒に閉まり位置に戻る
まずは掃除から
巻き上げノブを外して掃除 可也埃が溜まっている



ファインダーは曇っているので軍艦部を外してレンズの掃除カバー、ノブも磨いておく



軍艦部は一旦戻しシャッタを見てみる
マウント、スローダイアルを外す



シャッター部を引き抜くとフィルムの千切れた破片が挟まっていた


先幕はしわがよっている
何回か巻き上げシャッタボタンを押したり各部を弄っているとシャッタが切れる様になってきた リボンが片側剥がれて傾いたのでしわになった様だ 剥がれたリボンを引いて傾きを直し接着してみる ただシャッタ幕を光に透かして見るとピンホールだらけ 


何回かシャッタを切っていると劣化したリボンにとどめを刺した様でリボンが切れた
こうなると幕、リボンを交換するしかない シャッタ幕の交換は初めてなので自信はない


こうなればやるしかない 幕を剥がす
特に先幕はヨレヨレ 後幕のリボンも片側途中で切れていた


幕テンション調整部はばらしてはいけない箇所だが外さないとリボン交換はできないと思うので外してしまった


接着剤の影響かリボンは千切れて何ヵ所かこびりついている リボンが張り付き此の為初め先幕が走らなかたのか?
外した部品は整理しておく
オーディオ機器であればこんなに整理はしないがカメラは初心者なので慎重になる
幕とリボンを手配 正月休みは終わったので組み立てはぼちぼち進めよう どうなることやら…

(正月兄に会いニッカの事を聞いたら昔父が自分でシャッタ幕を交換して直したとの事 生きていたら色々聞けたのに 残念)
続く




トップへ
戻る