W-Sb



2018/12/16

一眼レフではないが バルナックライカ タイプのニッカが親の家にありメカニカルな外観に魅かれていた 日本のカメラ産業の発展の基になったライカコピーは各社が手掛けcanonもその内の一つ それ程高くなく比較的綺麗なものがレンズ付きであったので購入
当時の取説コピーがネットで見つかったのでダウンロード キャノンカメラミュージアムによると自分の生まれ年の頃の製品



本機のシャッタは高速と低速に分かれていて取説通りに操作すると高速、低速共動作した 状態は悪くない
フィルムの入れ方も一眼レフなどとは異なり慣れが必要




トップへ
戻る